今回は、この「Logicool G433BK ゲーミングヘッドセット」を購入して、実際に約1年間使用した感想をお伝えしたいと思います!
結論「買って後悔はありません」「最高です」
この理由について、良い点と悪い点の両方を見ていきましょう!
自分が思うところと、Amazonのレビュワーの皆さんが思う点を両方ご紹介していきます!
それではご覧ください~
~この記事の信憑性~ ・個人ブログなので、Logicoolの回し者とかではないです! ・約1年間毎日使用したので、的確な良い点・悪い点をお伝えすることができます ・ガジェオタなので、他の商品と比較した上でレビューしております
Logicool G433BKの使用感

私個人の使用感としては、値段以上という感じです!(執筆当時、税込\6490)
私は1年前、萬屋という中古ショップで1000円のヘッドセットを買いまして…
その時は「お、このヘッドセット値段の割に良いじゃん」と感じていたのですが、
正月になって、思い切ってAmazonでLogicoolのヘッドセットを買ってみたのですよ。
そしたら、違いが凄い!!!笑 もう本当に、前の1000円ヘッドホンには戻れません笑
装着感や音質、なにより私はFPSプレイヤーなので音の方向を大事にしています。
私の求めている”全ての”機能がこのヘッドホンに内蔵されていました!本当に買って良かったです笑
製品情報

Amazonの公式ストアからの抜粋をしつつ説明していきます。
・DTS Headphone:X機能で、7.1chサラウンドサウンドで楽しめます。
多方向から音が聞こえるという、FPSゲーマー必須の機能です
・PRO-G 40mm オーディオドライバーを採用し、音のひずみを解決。重圧な低音と透き通った高音を実現。
大口径オーディオドライバーで、迫力のある音を聞くことができます。
・TR-90ナイロンを採用し259gという軽さに。スポーツタイプのメッシュ製イヤーパッドは、ほどよい側圧と通気性も抜群。長時間の使用も快適に。
そう、これなんです!このヘッドセットの長所は!
非常に軽く、着けていて全く疲れません
購入した経緯
先ほども言った通り。私は1000円の中古ヘッドセットを使用していました。ですが、どうしても少しだけ音質に違和感を持ったりしまして…
Apexをやるときに音の方向がわかりづらく、ヘッドセットを変えようと思っていました!
ちょうどお正月なのでAmazonで新しいヘッドホンを探していたところ、自分に合いそうなこのヘッドホンを見つけました。
Amazonレビューもよく、自分が求めているヘッドセットそのままだったので、即買いしました!笑
自分は汗っかきなので、夏には蒸れないヘッドホンが欲しくて…
だけど、大抵の有名メーカーのヘッドホンって、ゴツいものしかない!!!
そういうものって高級感があっていいのですが、どうせ自分の家で1人で使うだけのデバイスなので、見た目なんか気にしないのが一番です!笑
購入した理由
ズバリ、購入した理由は「将来性」「コスパ」「Amazonレビュー」 の3つです。
有名メーカーのものって、一度買ったら数年はもつじゃないですか。
皆さん、ここで考えてみて下さい。
中華メーカーのゲーミングデバイスは、保証もほぼないしいつ壊れても文句は言えない…
音質も値段相応で安っぽくて、しかも耐久性はそんなにないんですよ。(体験談)
一方、有名メーカーのゲーミングデバイスは、保証もしっかり明記されているうえ、マジで全然壊れません。(壊れない保証はできませんが!)
ただの私個人の感想ではあるのですが、有名メーカーって、廉価版でさえ企業イメージを落とさないためにしっかり作っていると思われます。
どの商品も耐久性抜群で、一回買ってしまうと本当に数年持ちます(乱暴には扱わないで!)。
中華クソデバイスを何回も買うのと、高品質有名メーカーデバイスを一回買うのでは、どちらが良いと思いますか?
そりゃあもちろん後者ですよね!
初期投資は多くなってしまいますが、合計金額で見ると負けないどころか、恐らく余裕で得します。
「安物買いの銭失い」だけは皆さまにして欲しくありません!(自分のようになって欲しくない笑)
また、「【必見】クリスマス・年末年始に欲しい!超おすすめPCゲーミングデバイス5選~コスパ最強編~」にも記載した商品ですので、ぜひそちらもご覧ください!
良い点
自分が思う評価と、Amazonレビューによる評価を合わせてまとめていきたいと思います
- 通気性が良い 夏でも蒸れない
- 附属品が非常によく、断線しにくい構造になっている
- 音の方向がはっきりわかる 上下左右、遠近もすべて
- コスパが良い 6000円程度でこの音質
- 軽量でつけやすい、側圧(挟む力)が強く、頭からズレない
通気性が良い 夏でも蒸れない
これ、本当に重要視してください。マジです。
自分は、通気性の悪い中華ヘッドセットを買って、夏に汗びっしょりで装着していたら
耳の病気にかかりました!笑 ←マジでめっちゃつらかった…
ベトネなんとか?っていうのを塗って5年かけて直しましたが、毎日痒くて痒くて…
ヘッドセットが最大の原因なのかはわかりませんが、絶対に原因の一つではあります。
あと、汗かいて浸み込んだら普通に臭いですしね。
附属品が非常によく、断線しにくい構造になっている
見て下さいこの付属品。これが凄く良いんです

まず、PCに右側のUSB端子を挿します。
次に、ヘッドセットのピンと、画像左側の入力端子を接続します。
どんなメリットがあるとおもいます?
そうです、抜けやすいんです

ぷぷぷ、何言ってんだこいつ
ケーブルが抜けやすいんじゃだめじゃないか笑
皆さん、こんなこと考えたかと思います。
抜けないとダメなんです、そうじゃないとピンが折れたり、PCの端子が壊れたりします!
有線のヘッドセットって、紐がダランダランして、まぁどっかに引っかかりますよね。椅子のひじ掛けとか。
すると、「そろそろトイレ行こうかな」っと立ち上がろうと椅子を引いたとき、90%の確率でケーブルが一緒についてきます!!!←うざい笑
有線の宿命ですが、そのせいで私は、PCのオーディオ出力端子を1つダメにしてしまいました…
こんな私だから言える、「この付属品が神」です。
実際は、この付属品は音質向上のものらしいですよ?ずっと使っているので比較はしていませんが笑
音の方向がはっきりわかる 上下左右、遠近もすべて
FPSプレイヤーなら絶対に必要な機能がコレです。
DTS Headphone:X機能で、7.1chサラウンドサウンドが楽しめるそうです!(公式ショップより)
なんチャンネルなのかは知りませんが、マジで音の方向が他のヘッドセットより特段わかりやすいです
Logicoolの公式ソフトで音質等のテストができるのですが、その中に7.1chサラウンドサウンドのテスト機能が付いているんですよ。
マジで、一回使ったらビビります笑
40mm オーディオドライバーを使用しているので、音の遠近もリアルで、非常に臨場感あふれます。
ゲーマーは没入感のあるオーディオを求めています。理由はもちろん、自分たちがプレイをするゲームには、優れたサウンドデザインが用いられているため。G433はきわめて軽い快適な設計でありながら、耐久性にも優れ、傑出したオーディオ パフォーマンスを発揮します。
Amazon公式ストアより
だそうです!!! 確かにそのまんまだわ 最高ですもん!
コスパが良い 6000円程度でこの音質
音質は中々?という感じです。というか、高級ヘッドホンと違いがわかりませんでした笑
少し音がシャキシャキ(高音が騒がしい)感じもするかもしれない…
音痴というわけではないのですが、私はあまり音の違いというのがわからない人なので
ここではAmazonレビューを見ていきたいと思います!


色々なレビューを見てみましたが…
まさに、賛否両論という感じですね笑
しかし、総レビューが☆4以上なのを見ると分かる通り、恐らく音質については肯定的な意見を持っている方が多いようです。
そりゃあ3万のBOSEとかに比べれば音質は劣るのは当たり前ですが…
もちろん、自分はこの価格では大満足の音質でした!
軽量でつけやすい、側圧(挟む力)が強く、頭からズレない

そう、たった273Gなんです!
最新のiPhoneよりちょびっと重いくらいで、着けていても全く首が疲れません。
そして、ヘッドホンに重要な側圧です。
側圧とは、頭が両端からヘッドホンに挟まれるときの圧力で、これが弱いとヘッドホンがズレてしまって大きなストレスになります。
ですがこのLogicool G433BKは非常に側圧がちょうどよく、痛くもないしズレないという最高の装着感なんです!
中華製の安いヘッドホンや、ゴリゴリのゲーミングヘッドセットなどは重量的に重いことが多く
装着していて”非常に”首が疲れます…
ゲーミングヘッドセットで軽量なものは珍しいので、このG433をおすすめいたします!
悪い点
自分が思う悪い点は2つあります。それは、音域が少し物足りないのと、価格が安定しないことです。
これではまだ足りないと思いますので、Amazonレビューからも抜粋していこうと思います!
音域が物足りない
私は主にEDM、たま~にアニソンなどを聞くのですが
確かに、アニソンを聞くと高音域がシャキシャキして聞こえてきます。
EDMを聞いているときは低音が素晴らしいのですが…
マイクの音質が悪い
私は、既に別途でマイクを購入していたので、ヘッドセット付属のマイクを使用したことがないのですが
Amazonレビューによると、多くの方が「マイク音質が悪い」「ノイズが入る」などとおっしゃっている方がいるようです。
マイクの初期不良がある
私は使ったことがないのでわかりませんが…
どうも、この製品にはマイクの初期不良が少しあるようです。
レビューの大半が☆5なので初期不良の割合は低いと考えられますが、
万が一不良品に当たってしまった時は返品交換処理が必要です。
価格が安定しない
これは、私個人の感想です。
一時期15,000円台の時もあれば、\6,000の時もあり…
元値が15,000円台なので仕方ないのもあるかもしれませんが、安いときに買っておいた方が良いですね!公式サイトはこちらですので、ぜひ一度訪問してみて下さい!
いかがでしたか?今回は「クリスマスに欲しい最強ゲーミングデバイス5選~コスパ最強編~」でご紹介したゲーミングヘッドセット”G433BK”を購入レビューしました!
約1年使用してのレビューですので、信用していただけたらな、と思います!
ぜひ皆さんも試してみて下さい!