こんにちは!みなさんポンボールやっていますか?
あのHABBYさんが出したアプリで、ゲームデザインも非常に良くなっております!
今回は、始めたばかりの初心者さんたちのために徹底解説しようと思います!
目次は以下の通りです。気になる部分に飛んでいただいて構いませんよ!
どのガチャを引くべき?

ソシャゲあるある”どのガチャを引けばいいんだ…”
ズバリ、ポンボールでは装備ガチャを引きましょう!
ここで説明すると非常に長くなってしまうので、その理由やおすすめガチャは以下の記事をご覧ください~
おすすめの装備

装備は序盤は一般装備、中盤からは遺物装備を集めて強化するようにしましょう!
装備は分解したら強化素材が全て戻ってくるので、安心して強化してください!(重大な注意点あり)
遺物装備とはなに?装備はどうやって強化するの?
など、詳しい内容については以下の記事を参照してください~
最強ペット

結論から言うと、序盤~終盤にかけて氷のペットは1体確保するのをお勧めします!
ペットはそれぞれ、独自のボールをゲーム開始時に獲得することができます(例外あり)。
ペットの種類 | ボールの種類 | 評価 |
炎のペット | ファイアボール | 微妙、育てなくて良いかも。 |
緑のペット | 特殊ボール(スナイパー・分裂・背信ボールなど) | ボール目当てでは育てない。 |
氷のペット | アイスボール | 非常に強力。特に”タコ” |
雷のペット | サンダーボール | なかなか強力、育てるべき。 |
つまり、育てるべきパーティは、緑・雷・氷のセットです!
※初心者の方は育成素材(食べ物)が足りなくなるので、同じ属性は育てないようにしましょう。
具体的に何を育てればよいか・ペットの最終進化については以下の記事をご覧ください~
優先スキルランキング
スキルのランキングは以下をご覧ください!
デイリーチャレンジ・イベント


現状、デイリーチャレンジには”ゴールドの鉱山”と”巻物トライアル”が存在します。
- ゴールドの鉱山ではコインとXP(プレイヤー経験値
- 巻物トライアルではXPと巻物(装備強化素材)
が手に入ります!
また、イベントは3種類存在し、以下のような特徴があります。
難易度 | 獲得可能ジェム | 評価 |
ノーマル | 165 | 簡単、初心者向き。 時間が無い人はコレ |
ハード | 205 | ここまでは初心者もクリアできる。 デバフ内容によって決めましょう。 |
ナイトメア | 250 | クリア可能だが、少し難しい。 失敗するとノーマルより少ないジェムになる |
それぞれ、様々なデバフが存在します。
ノーマルには1個、ハードには2個、ナイトメアには3個となります。
ですが、バフはすべて1つのみとなっているんです…ここが難しいところ!
バフ・デバフは以下のようなラインナップから1つ選ばれます。
これらのバフ・デバフのうち、良い感じのセットになったらナイトメアモードに挑戦しましょう!
ちなみに、私のおすすめのバフは”ボールが初めてモンスターに当たった時2個に分裂する”で
おすすめデバフは”毎回衝突後、ボールがランダムな方向に移動する”です!
”スキルを選択する時すべてのスキルをゲットできる”も非常におすすめで、普段の3倍スキルをゲットできるのでかなり使えます!
“キャラクターのHP-50%”と”モンスターの後ろに受けるダメージが1になる”は非常に辛いので避けましょう…
能力について

プレイヤーレベル(ランク)が上がるたび、コインで新しい能力を習得することができます。
コインに対する能力上昇値が小さいので、イベントなどでコインに余裕ができたら強化するようにしましょう!
能力上昇値が小さいとはいえ、高ランクになってくると強化済みと未強化では大きな差が出ます。
頑張ってコインを捻出してください…!
ちなみに、右側の列の能力を使用するには、上の紫のダイヤモンドのような素材を使用します。
これでポンボールの攻略は以上となります!
普段はおすすめのガジェットやスマホゲームなどについてご紹介しているので、ブックマークなどしていただけると幸いです!
お時間がありましたら、ぜひ他の記事もご覧ください~